”生きづらい”ままとりあえず生きる

【セルフケア】作務(さむ)

2025年04月27日 10:05

家の前を箒で掃く

雑草をとる


今野敏の小説、STシリーズ「黄」にこの言葉が出てきます。

掃き掃除をしながら百合根警部が“掃除してもきりがない”とぼやくと、ST山吹が穏やかに諭す…といったシーンです。


確かに、落ち葉は掃いても掃いても時間が経てばまた落ちてきます。では「それは意味がないのか?」と言うと…

実際に行ってみた時にその意味がわかります。


無心に作務を行うと、10分-15分でも気分の切り替えができたり気持ちが整ったりというのを実感できます。


『やり始めるまでが億劫』というのも事実ですが

そんな面倒くさがりな人ほど、終わった時の清々しさを実感できそうです。


本厚木・海老名のカウンセリング

EAPパートナー カウンセリング・オフィス